Notionアンバサダー・経理コンサルタントの鈴木かずこさん

鈴木かずこ
鈴木かずこ

Notionアンバサダーで中小企業・個人事業主経理コンサルタントです。士業や個人事業主へNotion活用セミナーを行っています!

🏠拠点東京・千葉
🆗回答できる内容導入相談・活用相談・機能相談
テンプレート作成・レイアウト設計
🤔質問相談OK?OK!

\フォローよろしくお願いします!/

Notion関連ページ

✔ Notion公式ページ

Notionコミュニティ主宰

✔ YouTubeLIVE配信

鈴木さんのRSSフィード

以下の記事はご本人の了解を得てRSSという技術を使用し掲載させていただいております。
気になる記事がありましたら、記事内の「Read More」から本記事へぜひ読みに行っていただければと思います。

経理のスキルをアップし、正しい数字を出せるまでの近道をナビします鈴木かずこ
経理のスキルをアップし、正しい数字を出せるまでの近道をナビします鈴木かずこ
経理の現場にいると、自分の力不足を目の当たりにするシーンがあったりします。 ここで、「ま、いいか」で済ますか、 「いや、スキルアップするぞ」と乗り越えるか。 よく、体育会系部活の経験者が、この根性を持ち合わせている説が信じられていますが、実…もっと読む
Excelと Notion 経理の現場での利用方法鈴木かずこ
Excelと Notion 経理の現場での利用方法鈴木かずこ
経理・会計・税務の現場では、ほとんどExcelで業務を進めています。 でも、Excelじゃなくても、Notionデータベースで代替できるものがあります。 この微妙な棲み分けを、今日はクリアにしていこうと思います。 なぜ、Excelを多用する…もっと読む
文字数と伝えたい内容の関係について鈴木かずこ
文字数と伝えたい内容の関係について鈴木かずこ
人に伝えたいものがあるとき、一体どのくらいのボリュームであれば十分なのだろうか。 昨今のSNSが主戦場になっている発信活動。 少ない文字数で、どれだけ自分のことを知っていただくか、最近考えるようになりました。 覆面アカウントによるThrea…もっと読む
AI時代にブログを自分で書く鈴木かずこ
AI時代にブログを自分で書く鈴木かずこ
ちょっとしたメールの返信なら、もうAIに任せてしまい、予定はどんどん自動でCalendarに取り込まれるようになりました。 そんな2025年は、新しい時代です。 かつては、いろんなツールの機能向上に注目していましたが、 いまは、逆にダウング…もっと読む

タイトルとURLをコピーしました